つっかえって英語でなんて言うの?
悩みやもやもやが解消されたときに心のなかに引っかかっていたことがなくなった、つっかえが取れた。と日本語で言うことがありますけど、英語だとこういうときどういう表現をするんですか?
回答
-
a burden has been removed
-
my worries have been lifted
-
a load has been lightened
「つっかえが取れる」は
ーa burden has been removed(心の重荷が取り除かれた)
ーmy worries have been lifted(悩みが晴れる)
ーa load has been lightened(心の重荷が軽くなった)
のように表現できます。
例:
All my worries have been lifted since I talked to my mother.
「母と話して悩みのすべてが晴れた」=「心のつっかえが取れた」
ご参考まで!