懐中電灯って英語でなんて言うの?
ずっと torch だと思ってましたが、flashlight と英語のテキストに書いてました。
回答
-
flashlight (American English); torch (British English)
「懐中電灯」は英語では「flashlight」に相当します。でも、英語圏によって言い方が異なります。
アメリカでは「懐中電灯」は「flashlight」と言います。
アメリカ以外の英語圏では「懐中電灯」は「torch」と言います。
回答
-
flashlight
-
torch
反対です!
私は最近まで torch が「懐中電灯」だと知りませんでした。
Lily さんも回答されていますが、
米国では flashlight、
英国では torch と言うことが多いようです。
米国では、torch は「たいまつ」や「トーチ」を指します。
~~~~~
〔Longman Dictionary of Contemporary English より〕
【torch】 noun [countable] British English
a small electric lamp that you carry in your hand
【flashlight】noun [countable] American English
a small electric light that you can carry in your hand
~~~~~
例)
Be sure to use a flashlight when you go outside.
→外に出るときは、必ず懐中電灯を使うこと。
〔Kdminer-Apr 2, 2017 より〕
Do you have a torch?
→懐中電灯ありますか。
参考にしてください。
ありがとうございました。
回答
-
flashlight
私はflashlight派です(笑)
ご参考までに(^^)