そこらへんにある、とか、机の上らへん、東京の真ん中らへん
somewhere around there
そこらへん、どこかそのあたり
around -
〜のあたり(〜らへん)
"around"だけでも「〜のまわり」「〜のあたり」となりますが、
「〜らへん」というすこし曖昧なニュアンスを出したい時は
”somewhere”をつけると良いでしょう。
回答したアンカーのサイト
The Discovery Lounge
周辺を表す around が最もよく使われます。
場所だけでなく時間にも使えます (around noon)。
2つ目の文は、「東京の真ん中らへん」を表します。
回答したアンカーのサイト
ビジネス英語研修のQ-Leap株式会社