世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

図星って英語でなんて言うの?

隠してることを図星あてられて

default user icon
( NO NAME )
2016/11/24 13:55
date icon
good icon

47

pv icon

29050

回答
  • You got me there.

  • How do you know!?

図星だ!と言う時はyou got me thereをよく使います。

個人的には「図星だ!」以外でも「何で分かるの⁉︎」=「ギクッ,図星…」の意味のhow do you know⁉︎もよく使います。

回答
  • You have guessed it right.

  • You hit the nail on the head.

  • You got me (on that one).

一つ目の表現はシンプルに相手の言ったことが当たっているというニュアンスです。
二つ目の表現はまさにその通りですといったニュアンスです。
三つめの表現は当てられちゃったよといったニュアンスです。

カジュアルな場面での使用であれば個人的には三つめがおすすめです。図星という日本語の表現に一番近いニュアンスだとと思います。

Shota Shindo Four Nations English Camp (ホスト)・ワイオミング大学インターナショナルプ
回答
  • Bull's-eye!

図星だ、大当たりなどのときに使います。

ちなみに、ダーツのど真ん中のゾーンもbull's eyeと呼びます。

Bull's-eye! You got it. 「図星、その通り!」という意味になります。スラングなのでカジュアルな場面で使ってください。

ご参考になれば幸いです。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
good icon

47

pv icon

29050

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:47

  • pv icon

    PV:29050

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー