世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

原色って英語でなんて言うの?

原色カラーの服が好きなのですが。原色の服って英語でなんていうのでしょう

female user icon
maimaiさん
2016/01/08 12:58
date icon
good icon

16

pv icon

15057

回答
  • primary color(s)

「赤・青・黄」の原色をprimary colorと言います。
また、「オレンジ・緑・紫」などを「二次色」と言ったりすることがありますが、これはsecondary colorとなります。

ただし、primary colorという表現は専門用語で、美術や絵画の話題でしかほぼ使われることがありません。
そのため、洋服などの色について言うときは、primary colorではなく、boldやbrightと言った言葉を使う方が自然です。

I like clothes in bold / bright colors.
原色の服が好きです。

のように言えます。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • primary colors

「原色」は英語で primary colors といいます(原色は通常、赤、青、緑の三色なので、color は複数形になります)。「原色の服」は clothes with primary colors です。「原色の服を着るのが好きです」と言う場合、clothes を入れずに、そのまま I like wearing primary colors. と言うといいと思います。

ちなみに pri の語源はラテン語の「最初の」です。そのため、pri で始まる英単語で「最初」や「前」に関連するものは多くあります。
(例)
primal:初期の/最初の
primitive:原始的
principle:原則
priority :優先
primary school:小学校(最初に通う学校)
など

回答
  • primary colors

  • basic colors

primaryは「重要なななにか」でbasicは「基本的な」という意味でです。
ちなみに、このprimary colorsというのは主に「赤、黄色、青」という三色を指しています。

回答
  • primary color

こんにちは。

ご質問いただきありがとうございます。
                               
原色は「primary color」といいます。

▼参考
・Red:赤
・Blue:青
・Yellow:黄

お役に立てれば嬉しいです。                               

good icon

16

pv icon

15057

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:15057

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー