傲慢で相手を見下した態度
high-handedは、「傲慢で独断的な」という意味ですので、
「高飛車な」という意味を表します。
overberaingは、「高圧的な、威圧的な」という意味ですので、
「高飛車な」という意味にぴったりです。
get on one's high horseは「傲慢な態度を取る」という意味の
慣用句です。
語源は「高級な馬に乗って上から偉そうな態度をしていた」
にあると言われています。
He got on his high horse.
「彼は傲慢な態度を取った」
ちなみにget off one's high horseは
「威張るのを止める、有効的な態度を取る」
という意味になります。
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ
他に”snob/snobby”を使うこともできます。
--例文-- I don't like her because she's (a) snob.
回答したアンカーのサイト
Brighture English Academy
1) 自分の能力や地位を過剰に意識した態度
2)知識や階級の点から相手を見下した態度
回答したアンカーのサイト
ネイティブ式英語レッスンをアメリカからお届け!