世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

高飛車って英語でなんて言うの?

傲慢で相手を見下した態度

default user icon
( NO NAME )
2017/10/23 05:10
date icon
good icon

36

pv icon

22200

回答
  • high-handed

  • overbearing

  • get on one's high horse

high-handedは、「傲慢で独断的な」という意味ですので、
「高飛車な」という意味を表します。

overberaingは、「高圧的な、威圧的な」という意味ですので、
「高飛車な」という意味にぴったりです。

get on one's high horseは「傲慢な態度を取る」という意味の
慣用句です。

語源は「高級な馬に乗って上から偉そうな態度をしていた」
にあると言われています。

He got on his high horse.
「彼は傲慢な態度を取った」

ちなみにget off one's high horseは
「威張るのを止める、有効的な態度を取る」
という意味になります。

参考になれば幸いです。

回答
  • Arrogant

  • condescending

  • conceited

他に”snob/snobby”を使うこともできます。
--例文-- I don't like her because she's (a) snob.

Brighture English Academy 語学学校
回答
  • be arrogant

  • be snobbish

1) 自分の能力や地位を過剰に意識した態度
2)知識や階級の点から相手を見下した態度

good icon

36

pv icon

22200

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:36

  • pv icon

    PV:22200

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー