頭の骨を指す「頭蓋骨」は英語でなんていいますか?
skull=頭蓋骨
日本語でも「スカル柄」と言いますよね、そのスカルです。
Did you hear that Andy fractured his skull?=アンディーが頭蓋骨骨折したって聞いた?
fracture=骨折、挫傷
「頭蓋骨」は「skull」と言えます。
【例】
I fractured my skull.
〔San Francisco Bay View-Jun 21, 2018〕
別の言い方もあるかもしれませんので、参考程度でお願いします。
ありがとうございました
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】
「頭蓋骨」の一般的な言い方は「skull」です。
You need to wear a helmet to protect your skull.
頭蓋骨を守るためにヘルメットをかぶる必要があります。
Many people use fake skulls to decorate for Halloween.
偽造の頭蓋骨を使って、ハロウィーンの飾り付けをする人がたくさんいます。
医療専門用語で「cranium」といいます。
The patient has a fracture to the cranium.
患者さんは頭蓋骨にひび割れが入っています。
「Cranium」は名詞です。「Cranial」は形容詞です。
「Cranial bones」との言い方もできます。「Bones」は「骨」と言う意味です。
The archeologists found the cranial bones of an ancient animal.
考古学者たちは古代の動物の頭蓋骨を見つけてました。
「頭蓋骨」が英語で「skull」と言います。
例文:
頭蓋骨を骨折する ー To fracture one's skull.
頭蓋骨のこの部分の骨はまだ骨化していない。 ー The bones of this part of the skull haven't ossified yet.
これは頭蓋骨という骨の集団です。 ー This is a collection of bones called the skull.
参考になれば嬉しいです。