サインペンって英語でなんて言うの?
サインペンで通じますか?油性、水性とかの区別したい場合はどうすればいいしょうか。
回答
-
marker (pen)
-
felt tip pen/marker
サインペンは日本のぺんてる株式会社の英語商標なので造語になります。
油性、水生の区別の仕方は何通りかりますが頻繁に使われるのは
油性=permanent marker
permanentは永久の意味なので油性
水性=non-permanent marker
non-permanentは非永久の意味なので水性
回答
-
marker
marker
アメリカでは油性ペンのことを
Sharpie (シャーピー)
と呼ぶのも一般的です。