「大使館」は英語で「embassy」といいます。「大使」は「ambassador」といいます。
My friend works at the Embassy of Japan in London.
(私の友達はロンドンの日本大使館で働いています。)
I went to a party at the British Embassy in Tokyo.
(私は東京のイギリス大使館でパーティーに行きました。)
Have you ever seen the American Embassy? It’s a beautiful building.
(アメリカ大使館を見た事がありますか?とても美しい建物ですよ。)
「大使館」は英語では「embassy」と言います。
「embassy」は「大使館」という意味の名詞です。
発音はカタカナで表すと「エンバスィ」に近いです。
【例】
the Japanese embassy in Seoul
→ソウルの日本大使館
the Chinese embassy in London
→ロンドンの中国大使館
I work at the British embassy.
→イギリス大使館で働いています。
ご質問ありがとうございました。
日本語の「大使館」が英語で「Embassy」と言います。私の国の大使館が麻布十番にあります!ちなみに、EmbassyのEが必ず大文字です。
以下は例文です:
ロンドンの日本大使館 ー The Japanese Embassy in London
オーストラリア大使館はどこにありますか ー Where is the Australian Embassy?
そのホテルは坂の上の大使館の隣にあります ー The hotel is next to the embassy up the hill.
参考になれば嬉しいです。
1. Embassy
英語で「大使館」を意味する言葉は「embassy」です。
例文:
▸ ロンドンの日本大使館
the Japanese Embassy in London.
大使館員のことを【個人】の場合、「a member of the embassy staff」、 【全体】の場合、「the embassy staff.」と言います。
2. *consulate/consulate-general
また、領事館(領事が駐在国においてその職務を行う役所)を「consulate」または、「consulate-general」と言います。
例えば、駐大阪・神戸米国総領事館のことを英語で「Consulate-General of the United States in Osaka-Kobe」または、「U.S. Consulate General Osaka-Kobe」と呼ばれています。
「大使館」という言葉を英語で伝えると、「embassy」という言葉になります。「Embassy」の最後の文字は「y」ですので、複数形は「embassies」になります。「Consulate」という言葉もたまに使われています。もっと小さい大使館です。例えば、「I had an interview at the embassy today to get my travel visa.」という文章を使っても良いと考えました。「Interview」は「面接」という意味があって、「visa」は「ビザ」という意味があります。
大使館は英語でEmbassyです。
例:先週、赤坂にあるアメリカ大使館に行きました。
I went to the American Embassy in Akasak last week.
例:外国で何かが起きたら大使館に行ったほうがいいですよ!
If something happens while abroad, you should go to the embassy!
ご質問ありがとうございました!
大使館はembassyといいます。発音はエンバシーです。
東京で散歩したらいろんな大使館見えるよね。
イギリスの大使館は綺麗ですよ。ロンドンのビルみたい。
The UK Embassy is really beautiful. It’s like being in London.
アメリカは大使館行かないといかない
I need to go to the American embassy