卑劣な手口って英語でなんて言うの?
卑劣な手口で自分の友達や大切な人が傷ついたり不幸になることは許さない。のように。
回答
-
dirty tricks
-
malicious trick
-
ridiculous way
「卑劣な」という形容詞は対象や感情レベルに応じて英語ならでは実にたっくさ~んの単語があります。上記例で挙げたもの以外でもまたピッタリな表現が数々あるもの、ここではキリが無いので、全て同じ対象、それは ”trick" (手口)という単語に付けて使えるよう、形容詞を少しだけでも紹介しておきますね。
dirty: ”汚い” という意味を持ったスラングの単語を使った卑劣な
filthy: 道徳面で ”汚い” という直訳の単語を使った卑劣な
malicious: 悪質な、という面で卑劣な
ridiculous: 非常識な、冗談じゃない、とんでもない、ばかげた、という意味での卑劣な
vicious: 悪意のある、意地の悪いという意味での卑劣な
cheap: くだらない、どうでもいい、程度のひくい、モラルのないという意味での卑劣な
disgusting: 吐き気のする、嫌気の指すという意味の最高潮という意味での卑劣な
まだ他にもあると思いますが、その時の感情に合わせて色々使い分けてみてください。
念のため、例えで完成文にした形を挙げるとすれば次のようになりますね。
”I will never forgive anyone who does any malicious tricks to hurt my dearest friends and loved ones."
【卑劣な手口で自分の友達や大切な人が傷ついたり不幸になることは許さない】
こういう人、ほんと嫌ですねっ。でも言語が違う国々でも必ずいる存在。
まぁ~逆に言うと、だからこそ友達や家族がとても大切に感じるのかも。
とても良いご質問ありがとうございました~♪
またお待ちしてま~す!!
回答
-
Mean trick.
-
Cruel trick.
-
Dirty trick.
「卑劣な手口で自分の友達や大切な人が傷ついたり不幸になることは許さない」は、I won't forgive someone who plays a cruel trick on those close to me.のように言えます。
*forgiveで「許す」、play a trick on ...で「…をだます」という意味です。
3つの形容詞について、辞書に載っている意味を書きましたが、要は、どれも「卑怯な」というニュアンスを表現できるということです。
- mean「卑怯な、意地の悪い」
*「意味する」という意味のmeanとスペルは同じです。
- cruel「非情な、むごい」
- dirty「卑劣な、軽蔑すべき」
回答
-
mean trick
-
dirty trick
卑劣な手口は mean trick や dirty trick と言います。Mean は「酷い」という意味です。Dirtyは「汚い」という意味です。Dirty trick はどちらかと言えば「ずる」のようなニュアンスがあります。なので、この文脈ですと mean trick の方が適切だと思います。
trick は play a trick と言います。例えば「誰かが友達に卑劣な手口を使った」は Someone played a mean trick on my friend と言えます。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Dirty tricks
-
Sneaky tricks
-
Deception
「Dirty trick」⇒ 汚い手口
「Sneaky trick」⇒ 卑劣な手口
「Deception」⇒ だますこと
例文:
卑劣な手口で自分の友達や大切な人が傷ついたり不幸になることは許さない
I could never forgive anyone who used dirty tricks to hurt my friends or loved ones.
I could never forgive anyone who used sneaky tricks to hurt my friends or loved ones.
I could never forgive anyone who used deception to hurt my friends or loved ones.
回答
-
dirty trick
-
nasty trick
-
despicable trick
"dirty trick" ←この"dirty"の直訳は「汚い」ですが、この場合の意味は「卑劣」になります。"dirty"は軽蔑・疎外・罪のない嘘などのような軽い罪に相応しいと思います。例えば、何かのイベントに行きたくないので、「祖母が死んだから行けないよ」という嘘をつくのは"dirty trick"だと思います。
"nasty trick" ←この"nasty"は特に酷い言動を示します。皆を騙して密かに横領・浮気・盗難すれば、"nasty"が相応しいと思います。
"despicable trick" ←この"despicable"は"nasty trick"の意味に近いですが、硬くて詩的な表現なので、歌詞・小説・演説などで使われています。日常会話では言うと違和感があります。
例文の「友達や大切な人」の意訳は"loved ones"になります。また、「傷ついたり不幸になる」を「to be hurt」にすれば自然だと思います。
「卑劣な手口で自分の友達や大切な人が傷ついたり不幸になることは許さない。」の例文:
・"If someone hurts my loved ones with a dirty trick, I can never forgive them."
・"If someone hurts my loved ones with a nasty trick, I can never forgive them."
・"If someone hurts my loved ones with a despicable trick, I can never forgive them."
回答
-
dirty tricks
-
cheap tricks
1) dirty tricks - 卑劣な企み
これは普通に「汚い」という意味ですが、この場合ですと「卑劣な」という意味があります。
2) cheap trick - くだらない ・だますこと・卑劣な
例文:
Don't pull such a dirty trick on people!
人に対してそのような汚い手を使うなよ!
卑劣な手口で自分の友達や大切な人が傷ついたり不幸になることは許さない。
I can't forgive anyone who would use cheap tricks to hurt my friends or loved ones.
回答
-
Despicable method
-
Dirty trick
何かがおこって関わった人があまりも良くない技を使ったり、嘘を言ったりして、しかし結果的に良かった状況は英語で「He used a despicable method/dirty trick]、つまり「彼が卑劣な手口を使った」と言います。一番目の「Despicable method]と二番目の「Dirty trick]はほぼ同じ状況で使うことができます。多くのは政治家、またはスポーツ選手の話題に出てきます。
「例文1」
This is truly a despicable method to win.
勝つためには本当に卑劣な手口です。
「れいぶん2」
Politicians use dirty tricks to secure votes.
投票を確保するため政治家が卑劣な手口を使います。