癌についてネットで調べている時に、この単語を知りました。前立腺に関わる病気は前立腺がん以外にも色々あるみたいです。
「前立腺」は prostate や prostate gland と言います。
「前立腺ガン」は prostate cancer
「前立腺肥大症」は enlargement of the prostate
「前立腺炎」は prostatitis
ご参考になれば幸いです!
「前立腺」は英語で「prostate」と言います。
「プロステイト」のように発音します。
「前立腺がん」は「prostate cancer」と言います。
【例】
He died of prostate cancer.
→彼は前立腺がんで死にました。
He was diagnosed with prostate cancer two years ago.
→彼は2年前に前立腺がんと診断されました。
He had prostate surgery last year.
→彼は去年前立腺の手術を受けました。
ご質問ありがとうございました。
「前立腺」は英語で prostate と言います。前立腺の癌 prostate cancer と言います。
Cancer は色々種類があります。例えば睾丸癌は testicular cancer と言います。脳癌は brain cancer です。
例外は「白血病」です。これは blood cancer ではなく、leukemia と言います。
ご参考になれば幸いです。
「前立腺」は他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、
prostateと言います(^_^)
発音をカタカナ表記すると、「プロステイト」のようになります。
prostate apex「前立腺尖」
prostate cancer cell growth「前立腺がん細胞増殖」
prostate disease「前立腺疾患」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
「前立腺」は英語で、「prostate」又は「prostate gland」と言います。
前立腺がんはそのまま、「prostate cancer」と言います。
でも「prostate gland cancer」とは言いません。
「Gland」が使いたかったら、「cancer of the prostate gland」と言えばいいです。
他に「prostate」が入っている表現は;
「prostate exam」= 「前立腺検査」
「enlarged prostate」= 「前立腺腫大」
医療専門用語で「prostatectomy」もあります。
これは「前立腺切除」です。
英語で手術の名前に「〜ectomy」が入っていると、「切除」や 「摘出」 と言う意味です。
他に、「appendectomy (虫垂切除)」や「hysterectomy (子宮摘出)」あります。