殺し文句って英語でなんて言うの?
プロポーズの時などに言う言葉で、相手がはっとするような決定的な言葉の事を何と言うのでしょうか。
回答
-
romantic lines
-
pick-up lines
「ロマンティックな甘いフレーズ」という意味であれば、romantic line(s) という言い方があります。プロポーズの言葉でしたら、romantic proposal line(s) など。
「口説き文句」という意味でpick-up line(s)という言い方もありますが、話しかけるきっかけだったりで、プロポーズなどとはまた違うような気がします。
「殺し文句」をそのまま直訳したら killer phrase(s)となるのですが、全く逆の「相手のやる気を削ぐフレーズ」という意味で最近目にしますのでオススメできません。
例:"This cannot possibly work." 「こんなのできっこないよ」