「この虫何?」と聞かれ、「蝶の幼虫だよ」と答えるシチュエーション。
幼虫(イモムシ)は larva または caterpillar と言います。
There's a butterfly caterpillar on the leaf.
葉っぱにチョウチョの幼虫がいる。
Caterpillars metamorphosis into butterflies.
幼虫(イモ虫)はチョウチョに変態する。
サナギは chrysalis または pupa と言います。
(カイコの繭はcocoonと言います)
参考になれば幸いです。
larvaとgrub、二通りあります。
Larvaの複数形はlarvaeです。Larvasという人もいるらしいが、私は聞いたことありません。
例
それは蝶の幼虫だよ。
That’s the larva of a butterfly.
幼虫は英語で larva と言います。複数形は larvae です。蝶の幼虫は caterpillar(イモムシ)です。そして cocoon(繭)を作って butterfly (蝶)になります。なので、もし「この虫は何?」を聞かれたら That's a butterfly larva と言えます。
ご参考になれば幸いです。
larva(発音はラーヴァ)です。複数形はlarvae(発音はラーヴィ)。カブトムシの幼虫は
a beetle larva, 蝶の幼虫はa butterfly larvaです。
What is this worm?― It’s a butterfly larva.
この虫なに?― 蝶の幼虫だよ。
一般に虫のことをinsectと言いますが、毛虫状の虫はwormと言います。
Countless silkworm larvae were crawling around the silkworm shelves.
無数の蚕の幼虫が蚕棚の上を這いまわっていました。