校舎って英語でなんて言うの?
学校の勉強する教室がある建物を校舎と言います。英語で何て言うの?
回答
-
school building
school buildingと言います。
参考になれば幸いです(^^♪
回答
-
school building
-
schoolhouse
「校舎」は「school building」といいます。
「School」は「学校」で、「building」は「建物」という意味です。
That over there is the school building. The classrooms are in there.
あそこにあるのは校舎です。あれに教室があります。
「Schoolhouse」という単語もあります。
学校が小さくて、一つの建物のみがある場合は「schoolhouse」と呼んでいます。
現代より昔のほうに多くあったそうです。
国と地域によって違うかもしれませんが、アメリカだともう「schoolhouse」がほとんどありません。
Do you know where the schoolhouse is?
校舎はどこにあるかご存知ですか。
関連している言葉で「campus」があります。
「Campus」は「キャンパス」、「大学などの構内」という意味です。
The campus of the university is very large.
大学のキャンパスはとても広いです。
回答
-
school building
「校舎」は英語でschool buildingと言います。
例:
University campuses have many school buildings.
大学のキャンパスは校舎がたくさんあります。
His high school school building was very small.
彼の高校の校舎がとても小さかったです。
It will take four months for the new school building to be built.
新しい校舎が建設されるまでには4ヶ月かかります。