世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

スレッドって英語でなんて言うの?

ネットの掲示板で一つの話題に関する発言をスレッドといいます。海外でもスレッドと呼ばれるのでしょうか。

default user icon
hirokoさん
2019/02/26 01:45
date icon
good icon

15

pv icon

27116

回答
  • thread

「スレッド」は英語では"thread"といいます。

「ネットでのスレッド」は"internet thread"のように翻訳できます。

例:
"Have you seen this internet thread?"
「このネットスレッドを見た?」

参考になれば幸いです。

回答
  • thread

スレッドは英語で thread と言います。日本語の発音というと、ほかの言葉 sled と勘違いやすいですから、気をつけてくださいね。

This thread is hilarious.
このスレッドは絶対面白いよ。
I hate who reply to old threads.
古いスレッドに返信する人が嫌いなんです。

回答
  • thread

スレッドという言葉は英語の"thread"から来ています。
スペルと発音 ("th")に気をつけたいです。

Threadはインターネットでのdiscussion forum ですね。(ディスカッション・会話ができるようなもの)

例文:Hey I started a new thread today about how to study Engish vocabulary
今日、新しいスレッドを始めたんだ。その内容は英語単語の学びについてだよ。

例文:Why don't you start a new thread?
新しいスレッド始めたら?

ご参考になれば幸いです。

回答
  • thread

スレッドは海外でもスレッドと言います。綴りは thread です。発音はスレッドと似ていますが、th の発音を入れなければいけないです。もし、例えば「トゥイッターのスレッドを見ていました」を言いたいなら I was looking at a thread on Twitter と言えます。

ご参考になれば幸いです。

good icon

15

pv icon

27116

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:15

  • pv icon

    PV:27116

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー