ウェイトって英語でなんて言うの?
運動不足なので、最近ウェイトトレーニングをはじめました。
回答
-
weight training
naotoさん
ご質問どうもありがとうございます。
英語も「weight training」のままです。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
- I haven't been very active lately, so I started weight training.
- I started lifting recently, because I felt I wasn't getting enough exercise.
--- lately = 最近
--- to get exercise = 体を動かす
--- to lift = (ウェイトを)持ち上げる=直訳。意味は、ウェイトトレーニングするの、少しカジュアルな言い方です。どんな場面でもよく使う表現です~
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
Weight-training
-
Weightlifting
-
Body building
「ウェイト」だけはWeightですけど
「ウェイトトレーニング」は Weight-trainingです。
運動不足なので、最近ウェイトトレーニングをはじめました
I haven't exercised enough lately, so I began weight training.
または、body-buildingとweightliftingよく言います。
body-building = ボディービル
weightlifting = ウエイトリフティング
ご参考になれば幸です
回答
-
weight training
-
weight lifting
他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、ウェイトトレーニングは、英語でもそのままweight trainingと言います(*^_^*)
あと、私はこの分野に詳しくはないのですが、
ウェイトトレーニングはウェイトリフティングと同じでしょうか??
もし同じなら、ウェイトリフティングも英語でもそのままweight liftingです♪
I started weight lifting.
「私はウェイトリフティングを始めました」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI
回答
-
weight
ウェイトは英語で weight と言います。運動することについて、weight の意味は二つです。一つは体重ということで、普通に動詞の方 (weigh) と言います。
How much do you weigh? 体重はなんですか。
A weight は運動するとき重み持ちあげるものです。普通に weights (複数形)を使っています。それはウェイトトレーニングのウェイトです。
I want to start weight training to boost my strength.
体力をアップするためウェイトトレーニングを始めたいです。