根っこって英語でなんて言うの?
根っこの部分を食べる野菜(大根や人参など)があることを最近知りました。
回答
-
root
根っこは英語では root です。
大根や人参などの根っこの野菜は root vegetables です。
root 根っこ
vegetable 野菜
Japanese radish and carrots are root vegetables.
(大根と人参は根っこの野菜です。
私は個人的に beets(ビーツ) という root vegetable が大好きです。
beets は 赤いカブ です。赤いので ある人たちは 少量のbeets を 生クリームなどに入れてピンクのホイップを作ります。
参考に!
回答
-
Root
「根っこ」が英語で「root」と言います。
例文:
この花の根っこはすぐに抜ける ー The root of this flower pulls easily.
根っこの部分を食べる野菜があることを最近知りました。 ー I recently learned that you can eat the roots of some vegetables.
植物の根っこから起きる発芽 ー A shoot arising from a plant's roots
参考になれば嬉しいです。
回答
-
root
「根っこ」は英語で root と言います。
根っこを食べる野菜、つまり「根菜」は root vegetable や edible root と言います。 edible は「食べられる」という意味になります。
Carrots and radishes are root vegetables.
「ニンジンや大根は根菜です」
I put some root vegetables into the stew.
「根菜を何種類かシチューに入れた」