世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ビームって英語でなんて言うの?

戦隊モノで攻撃するためにビームを出すシーンがありますが、ああいった「ビーム」のことです。

default user icon
Joさん
2019/03/10 15:23
date icon
good icon

10

pv icon

14906

回答
  • beam attack

beam は「光線」「信号電波」「輝き」といった意味です。

改めて考えてみると、日本語のように beam!! だけではあまり言わないと思います。おそらくbeamは光のみで攻撃するものとは限らないからでしょう。懐中電灯やライトアップの光などでも普通に使われます。

I saw a beam of light from the top of that building.
あのビルの屋上から光線が出ているのを見た。

攻撃ならば Beam attack! 「ビーム攻撃!」と言うと思います。●●ビームという技名でしたら Laser Beam! 「レイザービーム!」などと言うと思います。

She beamed at the guy in the bar.
と言うと決して彼女がビームをしたわけではなく、バーの男性に輝くような笑顔を向けたという意味になります。(ある意味攻撃とも言えるかもしれませんが)

関連で思い出しましたが、スタートレックのネタから Beam me up! というと「私に(転送用)光線を当ててくれ」=「転送してくれ」=「ここから連れ出してくれ」や「(とある状況から)抜け出したくてたまらない」というような意味になります。アメリカ人相手だと結構浸透している小ネタだと思います。

回答
  • beam

「ビーム」は英語でもそのままbeamと言います。beamはよく「光」のことで使うことが多いです。

例:
The character used a beam attack against his enemies.
キャラクターが敵にビームの攻撃を使いました。

Often in stories aliens capture people through a beam of light.
よくストーリに宇宙人が光のビームで人を捕まえます。

In the movie Weathering with You, a beam of light led Hina to where she became the weather maiden.
映画『天気の子』では、光のビームが陽菜を彼女が晴れ女になる場所に導きました。

good icon

10

pv icon

14906

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:14906

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー