世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

座薬って英語でなんて言うの?

子供の頃に便秘になってしまい、病院で座薬で入れてもらって経験があります。

default user icon
momokoさん
2019/03/16 21:52
date icon
good icon

13

pv icon

11823

回答
  • suppository

座薬は、英語でsuppositoryと言います。座薬を腸などに入れる場合は、insert suppository into the rectumと言い表すことができます。

Yui S 英語講師
回答
  • Suppository

座薬はsuppositoryといいます。
病院とかクリニックで使う言葉です。

A suppository is medicine you insert up your bum
座薬はお尻に入れる薬ですよ。

座薬を初めて入れた時なんか恥ずかしかったけど今は大丈夫。
When I first started using suppositories I was a little embarrassed but now its fine

回答
  • suppository

  • suppositories

子供の頃に便秘になってしまい、病院で座薬で入れてもらって経験があります。
When I was a child, I had this experience where I had to get a suppository at the hospital because I was constipated.

"座薬で入れてもらった" は英語で got a suppository inserted (in me) と言いますが、普通に、このような医療について説明するとき、内容を言わなくてもいいです。

回答
  • (bum) rocket

座薬はsuppository のほかに、スラングで(bum) rocket とも言います。
座薬の形がロケットのようだからという単純な理由からです:)

I had a suppository put in my bottom at the hospital.
「病院で座薬をお尻に入れてもらいました。」

I had to launch a rocket up my bum:)
「お尻に座薬を入れなければいけなかった。」
launch は「発射する・打ち上げる」という意味で、rocket とかけて使います。
友達など親しい人なら、rocket を使って言っても問題ありませんよ!

ご参考になれば幸いです!

回答
  • suppository

ご質問ありがとうございます。

座薬 は英語で suppository と訳出します。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • suppository

  • enema

これは英語え suppository または enema と言います。Suppository が一番普通の言い方です。Enema でも大丈夫ですが、何故かちょっとネガティブなイメージがあります。なので「子供の頃に便秘になってしまい、病院で座薬で入れてもらって経験があります」を言いたいなら When I was a child, I was given a suppository when I was constipated. と言えます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • suppository

1.) suppository (座薬) 「座薬」は英語でsuppositoryと訳せます。Suppositoryは口ではなく、別のところで薬を入れるものです。
例えば、
I received a suppository at a hospital when I was constipated as a kid. (子供の頃に便秘になってしまい、病院で座薬で入れてもらって経験があります)

回答
  • suppository

座薬はsuppository と言います。

I was suffered from severe constipation in childhood and had a suppository at the hospital.
子供の頃ひどい便秘になって病院で座薬を入れてもらいました。
She gave a suppository to her baby in order to lower his high fever.
彼女は赤ちゃんの熱を下げるために座薬を使いました。

回答
  • suppository

「座薬」は英語で「suppository」と言います。薬を飲めない場合や胃腸に問題がある場合ではよく使われていますね。そして直腸に薬を入れば効果が上がるらしいです。幼児も薬を飲めないので座薬しか使えないですね。

赤ちゃんだった時、熱が出たら座薬を使いました。
When you were a baby we used suppositories when you had a fever.

胃炎が発生しまい、座薬をもらいました。
I had a stomach inflammation so I was given a suppository.

good icon

13

pv icon

11823

 
回答済み(9件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:11823

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー