「コンセンサス」が英語で「consensus」と言います。
例文:
コンセンサスを得る ー To reach a consensus.
この件についてコンセンサスが得られた ー We reached a consensus on this matter.
仕事をする時仲間が多いと、コンセンサスをとるのが意外と大変だ。 ー When you're at work, if you have a lot of workmates, it's surprisingly difficult to build a consensus.
参考になれば嬉しいです。
コンセンサスは英語でも「Consensus」です。。。。
コンセンサスを取ることは「Get consensus from the team」と言います。
重点は、誰からコンセンサスを取るか指定することです。
集団的に動く時にはある程度のコンセンサスを得る必要があります。
日本では和の文化があるので、納得を得るのに「Consensus」は大事です。
例文:
- In Japanese "Wa" culture, harmony is greatly important so that act of getting consensus from members is prevalent in many Japanese organizations
もし動詞として使いたいなら、get a consensus と言えます。結局コンセンサスを取ったら、come to a consensus またはreach a consensus と言います。主に a と一緒に使われています。
It took a long time but we finally reached a consensus.
時間がかかったけど最後にコンセンサスをとった。
コンセンサスは英語でも consensus です。合意という意味です。
I would like to get a consensus from everyone and continue with the work as planned.
私はみんなにコンセンサスをとって仕事を計画通りに進めたいです。
We have reached a consensus on the issue.
私たちはその件について合意に至りました。
コンセンサスは英語でそのまま consensus と言います。例えば「皆のコンセンサスをとりたい」を言いたいなら、 I want to get everyone's consensus と言えます。「 部下にコンセンサスをとって、仕事を進めて行きたいと言いたいのです」でしたら、I want to get my understaff's consensus about work と言えます。
ご参考になれば幸いです。