世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

コンセンサスって英語でなんて言うの?

部下にコンセンサスをとって、仕事を進めて行きたいと言いたいのですが、英語でコンセンサスって何ていうの?

default user icon
Asuraさん
2019/03/18 11:08
date icon
good icon

22

pv icon

26446

回答
  • Consensus

「コンセンサス」が英語で「consensus」と言います。

例文:
コンセンサスを得る ー To reach a consensus.
この件についてコンセンサスが得られた ー We reached a consensus on this matter.
仕事をする時仲間が多いと、コンセンサスをとるのが意外と大変だ。 ー When you're at work, if you have a lot of workmates, it's surprisingly difficult to build a consensus.

参考になれば嬉しいです。

回答
  • Consensus

コンセンサスは英語でも「Consensus」です。。。。

コンセンサスを取ることは「Get consensus from the team」と言います。
重点は、誰からコンセンサスを取るか指定することです。

集団的に動く時にはある程度のコンセンサスを得る必要があります。
日本では和の文化があるので、納得を得るのに「Consensus」は大事です。

例文:
- In Japanese "Wa" culture, harmony is greatly important so that act of getting consensus from members is prevalent in many Japanese organizations

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • consensus

もし動詞として使いたいなら、get a consensus と言えます。結局コンセンサスを取ったら、come to a consensus またはreach a consensus と言います。主に a と一緒に使われています。

It took a long time but we finally reached a consensus.
時間がかかったけど最後にコンセンサスをとった。

回答
  • consensus

ご質問ありがとうございます。

コンセンサス は英語で consensus と訳出します。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • consensus

コンセンサスは英語でも consensus です。合意という意味です。

I would like to get a consensus from everyone and continue with the work as planned.
私はみんなにコンセンサスをとって仕事を計画通りに進めたいです。
We have reached a consensus on the issue.
私たちはその件について合意に至りました。

回答
  • consensus

コンセンサスは英語でそのまま consensus と言います。例えば「皆のコンセンサスをとりたい」を言いたいなら、 I want to get everyone's consensus と言えます。「 部下にコンセンサスをとって、仕事を進めて行きたいと言いたいのです」でしたら、I want to get my understaff's consensus about work と言えます。

ご参考になれば幸いです。

good icon

22

pv icon

26446

 
回答済み(6件)
  • good icon

    役に立った:22

  • pv icon

    PV:26446

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー