古い日本に家について説明したいのですが、「瓦(カワラ)」をどのように説明すればいいかわかりません。教えてください。
There are some tile-roofed houses in this town.
この街には瓦屋根の家がいくつかあります。
その他に、a roof of tile、a tile roof も瓦屋根という意味です。
tile(瓦そのものの説明)
A thin rectangular slab of baked clay.
土を焼いた薄く長方形の板。
という説明もできます。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール