世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

燭台って英語でなんて言うの?

ろうそくを立てる燭台のことです。英語で何ていうの?

default user icon
keitoさん
2019/04/23 10:30
date icon
good icon

9

pv icon

8735

回答
  • candlestick

  • candle stand

「燭台」はえいごでは一般的に"candlestick"といいますが、"candle stand"のようにも表せます。

ちなみに、"candlestick"という言葉"candle"(ろうそく)と"stick"「棒」から作られています。

例文:
"It is nice that we bought candles but we have no candlesticks to put them."
「ろうそくを買ったのはいいですが、燭台がないからつけません。」

参考になれば幸いです。

回答
  • candle holder

  • candelabra

「燭台」は candle holder とも言えます。
また何本もキャンドルを立てれるタイプ(枝分かれしたタイプ)なら、 candelabra と言います。

He lit the candles on the candelabra.
「彼は燭台のキャンドルに火を灯した。」

ご参考になれば幸いです!

good icon

9

pv icon

8735

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:8735

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー