世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

増設って英語でなんて言うの?

近所のスーパーでは野菜コーナーが増設され、より多くの種類の野菜が買えるようになりました。

default user icon
Masaoさん
2019/04/29 19:21
date icon
good icon

9

pv icon

16361

回答
  • expanded

  • extenstion

増設はexpandedかexpansionとなります
「The supermarket expanded their produce section」
「There's been an expansion to the produce section」
expandedは動詞となりますがexpansionの方は名詞となります。

Extensionも使えますがニュアンスはちょっと違います。
expanded言ったら元々あったものの場所変えたりして野菜コーナーが広くなった事です。
extensionはビル自体の改造で新しい部屋作ったりリフォームしたりする事です。
「Theres been an extension to the produce section.」

回答
  • expansion

「増設」は英語では"expansion"といいます。動詞の「増設する」は"to expand"で、「増設される」は"to be expanded"となっています。また「増設する」は"add an expansion"のようにも表せます。

例文:
"The supermarket added an expansion corner for fruits and vegetables."
「スーパーが野菜と果物のコーナーを増設した。」
"supermarket"は「スーパー」で、"fruits"は「果物」、そして"vegetables"は「野菜」という意味を持っています。

参考になれば幸いです。

good icon

9

pv icon

16361

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:16361

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー