世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

バカンスって英語でなんて言うの?

南の国でのバカンスを楽しむ、というときの英語での言い方。

default user icon
momokoさん
2019/05/06 19:20
date icon
good icon

9

pv icon

11331

回答
  • vacation

バカンスはフランス語からきているので、英語だと vacation になります。

I'm going to enjoy my vacation in the tropics.
「南国でバカンスを楽しみます。」

I plan on enjoying my vacation on a tropical island.
「南国でバカンスを楽しむ予定です。」

「南の国」は
in the tropics
on a tropical island
などと言えます。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • vacation

  • getaway

  • trip

"vacation" ←これは楽しみのために旅行することです。日本語の「バカンス」はフランス語から来たそうです。

"getaway" ←アメリカ英語では"vacation"の意味でよく"getaway"と言います。"get"+"away"の組み合わせで、自分の日常生活から一旦逃げて休めることです。

"trip" ←これは「旅」・「旅行」の意味ですが、"trip"はたまに"vacation"の代わりに使われています。"trip"は"vacation"かどうかは文脈でわかります。例えば、"business trip"は"vacation"ではなく、出張です。そして、"trip to Paris"は多分"vacation"です。

「今夏、私はハワイでのバカンスを楽しみにしています。」の例文:
・"I am looking forward to my vacation to Hawaii."

・"I am looking forward to my getaway to Hawaii."

・"I am looking forward to my trip to Hawaii."

Michael H DMM英会話講師
回答
  • vacation

「バカンス」は英語で「vacation」と言います。
「バカンス」を使った例文を見てみましょう。

I'm going to go on a vacation with my family next week.
来週は家族と一緒にバカンスをしに行きます。

I've always wanted to go on a Europe vacation.
ずっとヨーロッパのバカンスしたかった。

Yesterday, I met some tourists who are on vacation in Tokyo.
昨日は東京のバカンスをしているツーリストに出会った。

ぜひご参考にしてみてください。

回答
  • vacation / holiday

バカンスはアメリカ英語ですと vacation と言います。イギリス英語ですと holiday になります。バカンスをとるのは go on holiday/vacation 又は take a holiday/vacation と言います。

なので「南の国でのバカンスを楽しむ」は I'm going to go on a fun holiday in the tropics や I'm going to take a fun holiday in the tropics と言えます。「南の国」は英語で the tropics とよく言います。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • vacation

  • holiday

「バカンス」は実は英語ではなくフランス語です。日本語ではいろんな国の言葉を全部カタカナにして取り入れてしまうので紛らわしいですよね。
「バカンス」、つまり「休暇」は英語で “vacation” または “holiday” と言います。
ただ holiday を「休暇」という意味で使うのはイギリスにおいてで、
アメリカでは「休暇」を vacation, 週末や祝日の「休日」を holiday を使い分けるので注意が必要です。

I’m enjoying my vacation in a tropical resort.
「私は南国のリゾートでのバカンスを楽しんでいます」

Are you having a wonderful holiday in a tropical resort?
「南の島で楽しいバカンスを過ごせていますか?」

Next Monday is a public holiday.
「次の月曜日は祝日です」
祝日は public holiday, the national holiday, bank holiday などと言います。

また、産休などの休暇は leave と言います。
She is on maternity leave now.
「彼女は現在産休中です」

回答
  • vacation

  • holiday

「バカンス」は「休暇」という意味のフランス語ですね。
「休暇/バカンス」は英語で「vacation」または「holiday」と言えます。

「vacation」と「holiday」は同じ意味ですが、アメリカ英語では「vacation」、イギリス英語では「holiday」が使われます。

【例】

I went on vacation to Hawaii.
→バカンスでハワイに行きました。

How was your vacation?
→バカンスはどうでしたか。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • vacation

実は「バカンス」はフランス語です!(vacances)

英語で、"vacation" と "holiday" と言います。

例文:
I'm going on holiday/vacation with my family to France.
家族と一緒にフランスへ休暇に行きます。

アメリカでは"holiday" は 「休日」という意味がありますが、イギリスとかでは"vacation"
同じ意味があります。

でも、フランスにいる時に"vacances"使えばいいじゃないんですか?

回答
  • vacation

  • holiday

こんにちは。

バカンスは「休暇」というフランス語からきている言葉です。
英語にすると「vacation」や「holiday」になります。

参考になれば嬉しいです。

good icon

9

pv icon

11331

 
回答済み(8件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:11331

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー