大学院の試験を受けます。英語で「院試 」って何ていうのか教えてください。
形容詞postgraduateは、『大学卒業後の』つまり『大学院の』という意味になります。
接頭辞postは、『‐後』という意味になります。例えば、postindustrialは、『産業化以後の』となりますね。
ちなみに、『大学院生』はpostgraduate studentまたはgraduate studentと言います。
「院試」は英語では"graduate school entrance exam"といいます・
"graduate school"は英語では「大学院」という意味で、"entrance exam"は「入学試験」に相当します。尚、"exam"は公式に「examination」といいます。
例文:
"His graduate school entrance exams are this tuesday."
「彼の院式は今後の火曜日になっています。」
参考になれば幸いです。