世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

漁港って英語でなんて言うの?

魚介を水揚げしている港

default user icon
kobayashi meja-さん
2019/05/23 09:54
date icon
good icon

14

pv icon

14781

回答
  • fishing harbor

「漁港」は英語では"fishing harbor"といいます。"fishing harbour"のようにも書けます。

例文:
"Is there a fishing harbor nearby?"
「近くに漁港がありますか?」
"nearby"は「近く」に相当します。

参考になれば幸いです。

回答
  • fishing port

魚介を水揚げする港は英語で fishing port と表現します。ここで「port」は港を意味し、「fishing」は漁業ですので、漁業が行われる港、つまり漁港を指します。

似たような単語やフレーズ:

harbor 「港」
fishery 「魚場」
wharf 「埠頭」(貨物や乗客を扱う主に商業港区域)

good icon

14

pv icon

14781

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:14781

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー