サイクロンって英語でなんて言うの?
サイクロンとは台風のことですか?タイフーンとは違いますか?
回答
-
cyclone
こんにちは。
サイクロンは「cyclone」と表記します。
台風(タイフーン)、サイクロン、ハリケーンは熱帯低気圧がどの地域に存在するかによって呼び方が変わるようです。
・台風:東経180度より西の北西太平洋および南シナ海
・ハリケーン:北大西洋、カリブ海、メキシコ湾、西経180度より東の北太平洋東部
・サイクロン:ベンガル湾と北インド洋
英語では次のように書きます。
・台風、タイフーン:typhoon
・ハリケーン:hurricane
・サイクロン:cyclone
参考になれば嬉しいです。
回答
-
cyclones
実はハリケーン hurricanes、サイクロン cyclones、タイフーン(台風)typhoonsは同じもので発生場所によって異なるだけのようです。
ハリケーンは北大西洋と北東太平洋、サイクロンは南太平洋とインド洋、タイフーンは北東の太平洋で生まれるものです。そのため、アメリカ人にとってはハリケーンが馴染み深いので、つい日本の台風のことをhurricaneと呼んでしまうことも多々あります。