世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ウィアードって英語でなんて言うの?

最近覚えたウィアードという単語は「変」って意味だと思うのですが、strangeと同じように使っていいのでしょうか?

default user icon
naotoさん
2019/07/31 03:03
date icon
good icon

13

pv icon

17251

回答
  • Weird

ご質問にあるように "weird" には「変な」といった意味がありますが、ネイティブ的な感覚では "strange" とは少し違ってくると思います。

"Weird" は「風変わりな」「奇妙な」また「気味の悪い」と言う意味で使われますが、必ずしもネガティブであったり、強い意味合いの表現ではありません。

例えば日頃正装しない友達に対して "You look weird in a suit!" 「スーツ姿でなんだか変な感じ」といったり、噂話などを話す際に "Something weird happened today." 「今日変なことがあってさ」と言ったりします。

それに対して "strange" は「変わった」「奇妙な」という意味の他にも「見慣れない」や「不可解な」と言った意味にもなります。

例えば "I saw a strange man in our neighborhood yesterday." 「昨日家の近くで変な/怪しい/見慣れない男の人を見たの」や、"He was acting strange before his disappearance." 「彼は失踪の前、奇妙な振る舞いをしていた」など、意味合いがより強いものになります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • weird

naotoさん

ご質問どうもありがとうございます。

ウィアードは英語で「weird」と言います。仰る通りで、意味は「変」です。
「weird」は、「strange」の類義語のような言葉です。様々な表現があると思いますが、自然な例文を紹介します。

  • This dude's really weird. He has been standing there all day and creeping me out.
  • That's really weird. Why doesn't it work the way it's supposed to?

--- creep someone out = 気色悪いことをする

ご参考にしていただければ幸いです。

good icon

13

pv icon

17251

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:17251

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー