世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ディプレッションって英語でなんて言うの?

テレビやニュースで「ディプレッション」という単語を耳にするのですが、一般的にどういう意味で使われる単語なのでしょうか。

default user icon
naotoさん
2019/07/31 03:03
date icon
good icon

1

pv icon

4066

回答
  • Depression

"Depression" には「うつ病」や「不景気」の意味があります。
精神的に落ち込んでいるような場合にも、経済の冷え込みにも「沈下」を表す言葉です。

"Robin Williams was suffering from depression."
「ロビン・ウィリアムズはうつ病を発症していた」

"The great depression of the 1930s started in the United States in 1929."
「1930年代の世界大恐慌はアメリカで1929年に始まった」

*「大規模な不景気」と言う意味で、世界大恐慌は the great depression と呼ばれます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Depression

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

「ディプレッション」はおそらく depression だと思います。
うつ病の意味です。

I struggled with depression for years. - 私は長年うつ病と戦っていた。

もう一つの意味は 「不況」です。

This country’s economy is in depression. - この国の経済は不況です。

よろしくお願いします。

回答
  • depression

naotoさん

ご質問どうもありがとうございます。
depressionは日本語で「鬱病」と言います。様々な表現があると思いますが、自然な事例を紹介します。

  • Michiko was sufffering from severe depression.
  • Michiko has been very depressed lately.

--- suffer from = ~を患う
--- severe = とても強い、ひどい
--- 「depressed」は、depressionの形容詞となります。

ご参考にしていただければ幸いです。

good icon

1

pv icon

4066

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:4066

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー