世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

啓蒙って英語でなんて言うの?

啓蒙思想や啓蒙活動の「啓蒙」ですが、英語で何ていうのでしょうか?

default user icon
kikiさん
2019/09/15 11:03
date icon
good icon

15

pv icon

21942

回答
  • enlightenment

  • instruction

「啓蒙」は英語の"enlightenment"または"instruction"、"information"さえなどのように翻訳できますが、その単語は英語ではかなり違う意味合いをもたらしています。

"enlightenment"というのは「啓発・大悟」という意味です。つまり、「啓蒙思潮」(enlightment movement)などの表現に出ている単語です。

"instruction"は「指示」という意味も持っています。そして、"informartion"は「情報」にも相当します。例えば、「啓蒙活動」を言いたい場合は"information campaign"を使うことができます。しかし、情報を伝えたいだけではなく問題意識のためにもやっている「啓蒙活動」は一般的に"awareness campaign"といいます。

少し、ややこしいですが、頑張ってくださいね。

参考になれば幸いです。

回答
  • enlightenment

  • enlightened

ご質問ありがとうございます。

「啓蒙」はenlightenmentに訳せます。形容動詞で使うとenlightenedになります。例えば、「啓蒙思想」をenlightened thoughtに訳せます。でも、enlightenedはちょっと特別な意味ですので、consciousとthoughtfulを提案したいです。

例:conscious thought
例:conscious activity

ご参考になれば幸いです。

good icon

15

pv icon

21942

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:15

  • pv icon

    PV:21942

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー