世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

負け犬って英語でなんて言うの?

一般に、勝負に負けて引き下がる人のみじめな様子のたとえ。

female user icon
Mihoさん
2016/05/22 15:57
date icon
good icon

54

pv icon

45571

回答
  • loser

  • faggot

他のアンカーの方が回答されている通り、基本的に loser でいいと思います。 実は、私自身テニスのグループ練習で他の人の足をひっぱってしまい失点ばかりしていた時に Sorry guys, I'm a big loser!!(みんなゴメン!めっちゃどうしようもない奴=負け犬だわ!!)と皆に叫んでおりました(--;)

2番目の faggot(発音:ファゲッt)は本来「オカマ」というような意味合いを持つのですが、女々しいとか弱弱しいとか、惨めったらしいとかという意味合いも持っております。loserと同じ使い方ができますが、loserより悪い意味で少し強い表現方法になってしまうので使用するには注意が必要かも知れません。

参考になれば幸いです☆

回答
  • Loser

そのまま英語での「負け犬」です。


What a loser!
(勝負に負けて引き下がるような)なんて駄目な人なんだろう!

I don't want to be a loser like him!
彼みたいな負け犬にはなりたくない!

回答
  • Underdog

  • Loser

Underdog=「敗者、弱者」
They called him an underdog.
彼らは彼を負け犬と呼んだ。

Loser=「敗者、負け犬、いくじなし」
No one was born to be a loser. You can be a winner if you want to.
誰も負け犬になるために生まれたわけではない。その気になれば勝者になれるぞ。

Hiroshi Miura オンライン英会話講師
回答
  • loser

「負け犬」はloserと言います(^_^)
例)
He is a loser.
「彼は負け犬だ」
I don't want to be a loser.
「負け犬になりたくない」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

54

pv icon

45571

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:54

  • pv icon

    PV:45571

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー