宇宙人とかUFOなどうわさはよく出るが大して証拠がないことに対してうさんくさいと言いたいときに。
両方とも「うさんくさい」と言う意味になります。
例
I think aliens and UFOs are shady.
宇宙人とUFOは胡散臭いと思う。
"Far fetched"は考えや発想があまりにも現実からかけ離れている時、こじつけ、突拍子もない、ありそうもないことに対して使います。
イメージとしては、自分たちの「常識」からあまりにもかけ離れている「発想」なので信じがたい、ということです。
I think UFO and alien rumours are so far fetched. 「UFOや宇宙人の噂はうさんくさいと思う。」
回答したアンカーのサイト
使える英語ドットコム
「うさんくさい」の一番定番の訳語はfishyだと思いますが、他にも「怪しい、不審な」を意味するsuspiciousを使っても似たような意味は表現できると思います(^^)
例)
I'm suspicious of the man.
「私はその男のことを不審に思っている。うさんくさく思っている」
What they say is fishy.
「彼らの言うことは胡散臭い」
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」