世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ウエルカムって英語でなんて言うの?

ウエルカムドリンクの「ウエルカム」って英語でどういうのですか?

default user icon
kikiさん
2019/10/12 14:05
date icon
good icon

5

pv icon

5750

回答
  • welcome

「ウエルカム」は英語の"welcome"に相当します。
"welcome"は一般的に歓迎な言葉として使われています。「いらっしゃいませ」のようにも翻訳できますが、"welcome"は店で客に対しての挨拶の場合以外にも使われています。例えば「日本へようこそ。」は"Welcome to Japan."といえます。

あと、例えばプレゼントをもらうときに相手に"Thank you."(ありがとう)を言った後その相手は"You're welcome."のように答えます。

参考になれば幸いです。

回答
  • welcome

こんにちは。質問ありがとうございます。

「ようこそ」という意味の「ウエルカム」のスペルはwelcomeですが、「ウエルカムドリンク」は和製英語なので、welcome drinkとは言いません。英語では「ウエルカムドリンク」という意味の言葉はありません。言うとしたら、pre-○○ refreshmentsかpre-○○ drinksと言います。

preは「~の前」という意味です。
「○○」の所には、そのドリンクのあとの行事名を入れます。


イベントの前のドリンク → pre-event drinks
ミーティングの前なら → pre-meeting refreshments

refreshmentは「差し入れ」や「ドリンク」という意味です。refreshmentとdrinkのどっちを選んでもいいです。

またの質問をお待ちしています。

good icon

5

pv icon

5750

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:5750

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー