世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

続報って英語でなんて言うの?

以前 heads up した内容について、続きの情報を伝えたいとき

default user icon
naboさん
2019/10/17 14:24
date icon
good icon

15

pv icon

21157

回答
  • follow-up

  • further information

「続報」は一般的に"follow-up"と言われています。しかし、直接翻訳が「追加的な情報」の"further information"や"additional information"と言う表現も使うことができます。
ちなみに、"information"は「情報」で、インフォーマルな環境では"info"のように省略することが可能です。

例文:
"Can you give some additional information about that book?"
「その本についての続報を教えてください。」

参考になれば幸いです。

回答
  • additional information

ご質問ありがとうございます。

follow upとfurtherとadditional以外more informationも簡単に使えます。

例文:First, I'll give you a heads up of what's to come. Then I'll provide some more information.

ご参考になれば幸いです。

good icon

15

pv icon

21157

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:15

  • pv icon

    PV:21157

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー