世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

温室って英語でなんて言うの?

温室で育つって言いたいですが、英語でどのように表現するのでしょうか?

default user icon
Asuraさん
2019/11/20 19:40
date icon
good icon

8

pv icon

14589

回答
  • greenhouse

  • conservatory

  • hothouse

「温室」という表現は、英語では実は色々な表現があります。

回答1~3は、植物などが育つ一般的な温室、という意味で使うことが出来ます。

  • This plant was grown in the greenhouse.
    (この植物は、温室で育った。)

他にも「温室育ち」という意味で sheltered や upbringing という表現、また、
「温室育ちの」という形容詞として、hothouse や sheltered といった単語もあります。
これらは、人間にもちょっと皮肉めいた比喩的表現で使うことが出来る言葉です。

”a hothouse plant" と言うと、「温室育ちの植物」、「温室育ちの人」と、両方の意味で使えます。

ご参考になれば幸いです!

Sophie Sg DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • Greenhouse

  • Hothouse

「温室」=「Greenhouse」・「Hothouse」

・「Greenhouse」
これは一番自然な翻訳だと思います。
例えば、
「温室で育つ」は英語で「Grow in a greenhouse」と言います。

・「Hothouse」
普通に「Greenhouse」を使うけど「Hothouse」も使えます。意味は「Greenhouse」と一緒です。
例えば、
「温室で育つ」は英語で「Grow in a hothouse」と言います。

good icon

8

pv icon

14589

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:14589

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー