世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

みぎって英語でなんて言うの?

塩はどこ?と言われて、「あなたのみぎにあるよ」と言いたかったのですが、みぎって英語でなんですか?

default user icon
Asuraさん
2019/11/25 03:58
date icon
good icon

0

pv icon

3718

回答
  • Right

その「みぎ」が英語で「Right」と言います。ちなみに、「ひだり」が「left」です。

以下は例文です。
右足が痛む ー My right leg hurts
彼女は廊下を右に歩いて行った ー She walked down the corridor to the right
右に見えますのは平安神宮です ー On your right you see the Heian Shrine
塩はあなたのみぎにあるよ ー The salt is on your right

参考になれば嬉しいです。

回答
  • Right

  • On the right hand side

方向の「右」は英語で "right" と言います。また、「右手にある」と言う表現は "on the right hand side " と言います。

例文:
There is a park on the right hand side. 「右手の方に公園が見えています。」
Look at the right. 「右をみてください。」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • to the right of you

  • to your right

ご質問ありがとうございます。

もちろん、「右」は一般的に「right」と言いますが、上記の場面では「to the right (of you)」の方が適当だと思います。

「of you」と「your」は「あなたの」という意味があり、どっちでも使ってもいいです。

ちなみに、このように「左」=「left」を使っても構いません。

例文:

Where is the salt?
塩はどこ?

It's to the right of you.
あなたの右にあるよ。

ご参考になれば幸いです。

good icon

0

pv icon

3718

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:3718

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー