暑い時はお酢が効いた食べ物がいいですよね。
酢の物、にズバリ当たる料理が海外にはないので、やや説明的にはなってしまいますね。
まず
Sunomono is a kind of Japanese sour salad.
「酢の物は日本の酸味のあるサラダの一種です」
と言っておき、
It is made of vinegared vegetables(or seafood).
「それは、酢につけた野菜(もしくはシーフード)で作られています。」
vinegarは名詞で「お酢」ですが、動詞として「お酢につける」と言う意味もあります。
ここでは、過去分詞として「お酢につけられた」という形容詞的な使い方をしています。
というように、あとから補足説明して這い方でしょうか。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
英語フレーズや表現を分かりやすく解説「りょうこ先生」メルマガのご登録はこちらから
訳
暑い時は酢の物を食べると健康に良いですね
酢の物:vinegared food
関連
この食べ物すごく酸っぱいですね
This dish is so sour!
はい、これ酢に漬けているんです。
Yes, this food is pickled in vinegar.