世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

専売特許って英語でなんて言うの?

「においを嗅ぐのは俺様の専売特許だ!」(←主語は犬です)の専売特許はどう言いますか?
専売特許は、その人(犬)だけが得意とする技術・方法・特技ですが、この文脈だと犬専用の権利、特権みたいな意味合いでしょうか。
犬の匂いを嗅ぐと「いやいや、その行為は自分の専売特許っスから」みたいな顔をするもので。

default user icon
Yukaさん
2020/03/12 23:27
date icon
good icon

3

pv icon

6598

回答
  • Smelling is my specialty.

  • Smelling things is my specialty.

  • Sniffing smells is my specialty.

例文一:
Smelling is my specialty!
においを嗅ぐのは俺様の専売特許だ!

例文二:
Smelling things is my specialty!
においを嗅ぐのは俺様の専売特許だ!

例文三:
Sniffing smells is my specialty!
においを嗅ぐのは俺様の専売特許だ!

・"smelling"と"smelling things"と"sniffing smells"はほぼ同じですが、"smelling things"は一番分かりやすいと思います。

・"my specialty"の代わりに"my area of expertise"・"what I'm good at"・"what I do best"も言えます。例えば:
・Smelling things is my area of expertise.
・Smelling things is what I'm good at.
・Smelling things is what I do best.

・「俺様」は英訳しにくいですが、"my area of expertise"はちょっと横柄な感じがするので、「俺様」の意味合いを表すかなと思っています。

・専用の権利、特権みたいな意味合いを強調したいなら、"Smelling things is MY job."と言います。その"my"を大文字またはイタリックで書いて、"my"を強い口調で言います。

Michael H DMM英会話講師
good icon

3

pv icon

6598

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:6598

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー