世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

賄い(まかない)って英語でなんて言うの?

飲食店のアルバイトをしていて、「私がアルバイトをしているお店の賄いはおいしい」と言いたいです。英語ではどのように表現するのでしょうか?
また、「まかない」というものは日本以外の国にありますか。他の翻訳ではmealが出てきました。
ご回答よろしくお願いします!

default user icon
MAYUさん
2020/07/06 09:16
date icon
good icon

68

pv icon

57462

回答
  • Inclusive meals

  • Meals for employees

ご質問ありがとうございます。

「賄い(まかない)」は英語でいいますと一つの言葉はないですね。なので、「Inclusive meals」や「Meals for employees」と訳しました。

「日本ではレストランアルバイトだと賄いがよく出ます」
「At part-time jobs in resturants in Japan, there are often inclusive meals for employees called `Makanai`」を使って説明をしたらいいと思います。

役に立てば幸いです。

回答
  • staff meal

わたしの周りでは(カナダ西側です)日本語でいう賄いのことをstaff mealと呼ぶ人が多いです。

The staff meal at the restaurant where I work part-time is great.
(わたしがアルバイトしているレストランの賄いは美味しい。)

ちなみにアルバイトはドイツ語からカタカナになった言葉なので、英語だと該当するものはpart-timeになります。

参考になれば幸いです。

回答
  • meals for employees

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

「まかない」は、
meals for employees「従業員のための食事」
と説明すれば良いと思います(^_^)

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

68

pv icon

57462

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:68

  • pv icon

    PV:57462

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー