世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

味は美味しかったって英語でなんて言うの?

見た目は不気味だけど、味は美味しかったよ
と言いたいです。
この文に限らず、○○だけど、△△は良かったよ
などと、「△△は」の伝え方を知りたいです。

default user icon
Aliceさん
2020/07/17 16:01
date icon
good icon

2

pv icon

7235

回答
  • It was delicious

  • It tasted great

「味は美味しかった」It tasted great もしくは It was delicious になると思います。

見た目は不気味だけど、味は美味しかったよ- It looked weird, but it tasted good. もしくは It didn't look good, but the flavour was good/great.

外見はいいけど、性格は悪い - He/She is really good looking, but he/she has a really bad personality.

今日の天気はいいけど、昨日のは悪かった- The weather is good today, but it was bad yesterday.

回答
  • The taste was good.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:

・The taste was good.
味は良かった。

【例】
It looked really unappetizing, but the taste was good.
すごくまずそうな見た目だったけど、味は美味しかったです。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

2

pv icon

7235

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:7235

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー