数学検定って英語でなんて言うの?
英検の数学バージョンの検定です。「彼女は数検準二級で満点を取ったことがある」といいたいのですが、その場合「She has got full score on (数検準ニ級)」で大丈夫ですか?
回答
-
mathematics proficiency test
-
mathematics proficiency exam
ご質問ありがとうございます。
・mathematics proficiency test/exam
=「数学検定」
(例文)She got full marks in the Grade Pre-2 mathematics proficiency test/exam.
(訳)彼女は準ニ級の数学検定で満点を取った。
・mathematicsは「数学」の事です。省略して「math」という場合もあります。
(例文)Math is my favorite subject.
(訳)数学は私が一番好きな科目です。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco
回答
-
mathematics proficiency test
「数学検定」はmathematics proficiency testと言うことができます。
例文
Before entering the university, students have to take the mathematics proficiency test.
大学に入学する前に、数学検定を受ける必要があります。
proficiencyの発音記号は prəfɪ́ʃ(ə)nsi のようになり、fiの部分にアクセントを置いていることに注意してスピーキングで使っていきましょう。
Nice questionでした!その調子で頑張っていきましょう!
Fuji