「中級と上級の間」をupper intermediateなどと訳すのではなく、まさにこの日本語の表現のように言いたいです。
ネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。
彼の英語力は中級と上級の間ぐらいかな - I think his English (level) is somewhere between intermediate and advanced.
彼の - his
英語力 - English level
中級- intermediate level
上級 - advanced level
間 - between
かな - I think
somewhere - どこか
somewhere between intermediate and advanced - 中級と上級の間のどこか。つまり、上級に近いかもしれない、中級に近いかもしれない、中級と上級のど真ん中かもしれない。
ご質問ありがとうございます。
上記の英文ではupper intermediateを使わずに日本語の表現を元にして書いておきました。2番目の英文ではbetween(間)が現れていますので、最も日本語と近いと言えると思いますが、1番目の方が自然に思い出した英文です。
ご参考いただければ幸いです。