世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

家出って英語でなんて言うの?

家族と喧嘩して家を出て行って戻らない状態のことです。
適当な英語が思いつかないです。

male user icon
shin1さん
2016/12/28 13:10
date icon
good icon

68

pv icon

42827

回答
  • He left home suddenly.

家出をするという表現は”run away”が辞書などでも見かけられますが、”leave home”も使うことが出来ると思います。

急に家を出るのが家出になると思うので、「突然」という意味の副詞 ”suddenly“を付けることにより、家出の状況に詳細をつけることができ、より具体的に表現できるようになります。

He left home suddenly.
「彼は突然、家を出た」=「家出をした」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • run away

He ran away from home. 彼は家出をした。

家から逃げ出す、逃げ出してしばらく帰ってこない、という意味で

run away from home という表現を使います。

Reina Ueda さくらランゲージインスティテュート/代表 企業研修講師
回答
  • run away from home

run away from home = 家出

少し長いフレーズですが、家出といえばこの言い方です。

I decided to run away from home.
私は家出をすることにした。

She ran away from home.
彼女は家出をした。

good icon

68

pv icon

42827

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:68

  • pv icon

    PV:42827

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー