海底が隆起したって英語でなんて言うの?
今は山となっていますが、昔はここは海底でした。地殻変動で海底が隆起して山になりました。と説明したいです。あまり専門用語を使わないで説明したいです。
回答
-
The seafloor rose.
-
The seafloor was raised.
「海底が隆起した」というのは、The seafloor rose.と言います。
「海底」はseafloorといい、「隆起する」はelevateという言葉がありますが、シンプルな言い方でrise も使えます。riseの過去形はroseとなります。
また、他動詞のraiseを受動態としても使うこともできます:
The seafloor was raised.
「今は山となっていますが、昔はここは海底でした。地殻変動で海底が隆起して山になりました。」
1) Now it is a mountain, but a long time ago it was the seafloor. Movement in the earth’s crust made the seafloor rise up into a mountain.
2) This mountain used to be the seafloor. It was raised above sea level and became a mountain due to crustal movement. (used to be = 以前は)
地殻変動 = movement in the earth’s crust / crustal movement