世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お買い得って英語でなんて言うの?

商品のお買い得感を、より強調するために、3、4段階ぐらいの
買い時!感の強弱つけた英単語が知りたいです。
チラシに書く想定です。

日本語だと
・とてもお買い得!(とてもよいお買い時タイミング!)
・なかなかお買い得!(なかなか良いお買い時タイミング!)
・お買い得!(お買い時タイミング!)

みたいなイメージをしています。良い強弱感ある英単語表現ないでしょうか?

default user icon
teppさん
2017/05/04 23:29
date icon
good icon

56

pv icon

45913

回答
  • A great deal!

  • A once in a lifetime deal

  • A deal

Hey there!

ユーコネクトのアーサーです。

「お買い得」の基本言い方は
a deal
a bargain
です。

でも頭につけるフレーズによって感覚が全然変わります。

A once-in-a-lifetime deal
直訳:一生1回限りのお買い得

これは一番強く、「他所にないほど素晴らしいお買い得!」と言う意味が伝わります。

A great deal!

これは前者より弱いが、かなりフレーズです。
普通の「good deal」よりさらに「great deal」ですので、買いたく思わせるのにいいと思います。

他にも言える
A special deal
A good deal
A limited time deal

色々言えます。

This is a once-in-a-lifetime deal, don't miss it!
This is an amazing deal! Don't miss it!

よろしくお願いします。

アーサーより

回答
  • Special deals

  • Bargain

お買い得 というのはいくつか表現があります。

Special deals 「特別サービス」
例えば、時間限定の特別サービスなどはこれで表せます。
Special deals limited time only(時間限定 特別サービス)

そのほかには王道の
Bargain .
がスバリ「お買い得」を表します。
「なかなか」「とても」などは、このbargainに形容詞を付けてニュアンスを追加してみてはいかがでしょうか。

Good bargain.
「よいお買い得」「お買い時」

Real bargain.
「本当にお買い得」「最高のお買い時」

と、こんな感じでいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。

good icon

56

pv icon

45913

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:56

  • pv icon

    PV:45913

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー