世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

キャーって英語でなんて言うの?

例えば、「○○さんと○○さんが付き合ってるんだって」「キャー!」みたいなシチュエーションです。ちょっと赤面しながら言うイメージです。お願いします。

default user icon
Squishy-pawsさん
2017/10/20 17:14
date icon
good icon

99

pv icon

67574

回答
  • Holy (cow)!

  • No way!

  • Yikes!

同じシチュエーションであれば海外の女の子も同じく「キャー」という声を上げるので、擬声語で kjaer と書きます。 ジェットコースターが頂上から落下する時に上げる声も kjaer!です。

さて、このような場合「キャー」以外に、どのような表現をするかと考えた場合、
1番目:「マジで!?」というような意味があります。
2番目:「あり得ない!」というような表現方法です。
3番目:「キャー」ですが、これはビックリして反射的にその突如あらわれた物から身をとっさに引く時に出す言葉です。 

お化け屋敷なんかに入った時にビックリして出す時の声
いきなり車が路地から出てきてビックリした時

ですので、この場合はチョット違うかも知れませんね。 

kjaer は擬声語ですし、このようなチョット嬉しくもビックリした時にはどんな声を上げていただいても構いません。 ただ、日本語のようにホントに甲高いキャー!を叫び声ほどに上げてしまうと、回りが何事か?と思う事もありますので気を付けましょうね。

お役にたてば幸いです☆

回答
  • Oh my god!

  • What! Really?

  • No way!

もちろん英語ではいつも Oh my god! を使います。信じられないことを聞くと Oh my god! をよく使います。

What! Really? = え!本当?!信じられない!うそ〜)と言うニュアンスです。

No way! = はアンカーのジャックの言った通り、「有りえない」と言う意味です。

なお、本当に信じられなくて「起こると思わなかった」と言うニュアンスの表現は:
"I never saw that coming" / "I don't believe it!"

never saw that coming = そうなると思わなかった
don't believe it = 信じられない

回答
  • Oooooh!

  • Whaaaat!

  • Oh myyy!

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

Oooooh!
Whaaaat!
Oh myyy!

いずれも伸ばして「キャー」感を出しています。
what は直訳「何」なので、ニュアンスとしては「えー!(なんだって!)」みたいな感じでしょうか。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

99

pv icon

67574

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:99

  • pv icon

    PV:67574

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー