分厚いって英語でなんて言うの?
とても厚みがあることです。
「この靴下は分厚い」と言ったりします。
他にも、本の厚さを表す時にも使います。
回答
-
These socks are thick.
「分厚い」はthickと表現できます。
These socks are thick.(この靴下は分厚い)
靴下はペアなので複数形にしています。
ブーツの下に履く分厚い靴下はboot socksとも言います。
回答
-
thick
-
These sock I'm wearing are very thick.
-
The book I'm holding right now is thick.
分厚いはthickと言います。
今履いているこの靴下はとても分厚い
These sock I'm wearing are very thick.
今持っているこの本は分厚い
The book I'm holding right now is thick.
ほかにもベーコンなども厚いといいますね。
This bacon I got from the store is very thick.
ご参考になれば幸いです。
回答
-
thick
「厚い」は「thick」で表せます。
「thick」は「厚い/分厚い」という意味の形容詞です。
「シック」(「シ」は「th」)という発音です。
【例】
These socks are thick and comfortable.
→この靴下は分厚くて履き心地がいいです。
a thick book
→分厚い本
How thick is the door?
→扉の厚さはどのくらいですか。
How thick is the wall?
→壁の厚さはどのくらいですか。
The book is two inches thick.
→本の厚さは2インチです。
ご質問ありがとうございました。