しょっぱいって英語でなんて言うの?
塩っぽい、と言う意味で使います。
塩のかかりすぎたものを食べた時に、
「しょっぱい!」と言いたいです。
回答
-
salty
塩=salt
塩っけのある、塩辛い=salty
リンゴがすっぱい、のようなすっぱいという言葉は
sour(サワー)を使います。
It's too salty! これはしょっぱすぎる!
となります。
回答
-
salty
こんにちは。
しょっぱいは「salty」といいます。
・It’s salty.
「これしょっぱい」
参考になれば嬉しいです。
回答
-
Too much salt
加筆ですが、単純に”Too much salt”「これは塩つけすぎ」という言い方もよくされます。
ご参考になれば幸いです!
回答
-
salty
1) salty
しょっぱいは英語で salty と言うことができます。
salt は塩という意味です。
他には
spicy:辛い
sweet:甘い
bitter:苦い
例:
This food is a little too salty for me.
この食べ物は、私には少ししょっぱいです。