世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

雛人形って英語でなんて言うの?

ひな壇に飾る人形の事です。

male user icon
miyanagaさん
2016/02/16 16:54
date icon
good icon

110

pv icon

47358

回答
  • Hina dolls

人形はa dollです。
雛人形は日本の物なのでHina dollsが適切かと思います。

それかJapanese Hina dollsと言えば海外の人は日本の何かの人形何だろうなと思うはずです。

例:
Have you gotten the Hina dolls out yet?
雛人形は出しましたか?

These are Japanese Hina dolls.
これらは日本の雛人形です。

回答
  • Hina ningyo is a special doll wearing a traditional Japanese costume for Doll's festival.

  • a set of special dolls for Doll's festival held on the 3rd of March each year

海外では、雛人形はまったく知られていないので、
初めから説明する必要があります。

ですので、Hina ningyoと表現し、その説明をしていくのがよいでしょう。

Hina ningyo is a special doll wearing a traditional Japanese costume for Doll's festival.
雛人形は、日本の伝統的な衣装を着たひな祭りのための特別な人形です。

ひな祭りは、Doll's festivalです。

A set of special dolls for Doll's festival held on the 3rd of March each year
毎年3月3日に行われるひな祭りのための特別な人形です。

March 3rd is Doll's festival.
3月3日はひな祭りです。

雛人形の5段または7段のひな壇に飾ってあるあの1セットを指すと仮定するなら
A set of~

ひな人形の写真を見せると、外国の方はとても驚きます。
それほど美しく、特別な日本の伝統ですので、
英語で説明してあげると喜ばれるでしょうね。

回答
  • Japanese Hina dolls

  • Hina-ningyo

日本の文化に関する名称は、そのままの日本語を使うことができます。つまり、その後に説明をすると思うので「Hina-ningyo」と言っても大丈夫です。
一言で伝えたい場合は、「Japanese Hina Dolls」と言えば、日本の人形だというのがすぐに分かるので、分かりやすいでしょう。

「ひな祭り」に関しても、そのまま「Hina-Matsuri」ということもできますし、「Doll Festival」というように分かりやすく伝えることができます。

日本語の言葉をしっかり伝えたいときは日本語の言葉を、内容をすぐに伝えたいときは英語を使った言葉で表現すると良いと思います。(^^)

DMM EIkaiwa B DMM英会話
good icon

110

pv icon

47358

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:110

  • pv icon

    PV:47358

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー