世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お幸せにって英語でなんて言うの?

旅先で出会った新婚さんに or お年寄りに別れのあいさつに軽く加える感じで、さようなら、お幸せに。or さようなら、いつまでもお元気で。という感じです。

default user icon
ramyさん
2016/02/23 18:27
date icon
good icon

97

pv icon

93134

回答
  • Take care!

  • Wish you all the happiness!

  • Be happy!

まず、「軽く加える感じ」で気軽な表現にするならば、一つは ”take care!!" と言います。これはよく日本では、病気の人や具合が悪い人に ”お大事に~!” という意味として学ぶことがあるかもしれませんが、英語は全て状況、発音、場面などによって全部意味が変わり、何でも「○=○」という一つの決まった限定的な意味はありません。

ただし、この表現の場合はお年寄りには特に有効。こういった使い方、場合の意味としては「お大事に~!」ではなく、「これから生きていく上で色々あるけれどいつもがんばってね~!!」というニュアンスでお別れの時のあいさつとして、誰に対しても使える定番ですね。

また、新婚さんとかに声をかける場合は、そのまま、「幸せを~!!」なんて声かけてみてもいいですね。それが二個目の例文、”Wish you happiness!!" と言ったり、“all” (全ての)という単語を挟んで言ってみたり。もっと軽く言うならば、”be happy!!" (幸せになってね~)、(お幸せに~!)なんて言ってみてもいいかもしれません。

こういった表現は本当に誰に、どんな人に言うか、また状況や場面によってもまた様々。例えば旅先であった老人と少し楽しい会話ができて、その方がこれから何かに取り組む、孫や家族と新しい生活を始める、という近い将来にその方にとっては何か新しい、重要な、または大きな出来事を目の前にしている、ということが解っている状況だとするならば、“be happy!" と声をかけてあげるのもまたすごく温かい、優しいお別れの言葉になるでしょうね。

そうでなければ、ただの老人に “be happy" というと、”あれっ?私何か言ったっけ?” と相手の方は思ってしまうかも(笑)。

状況などに応じて色々使い分けてみてください♪

Hara Ken English teacher
回答
  • ① Take care of yourself.

そこまでロマンチックなさらばにはなりませんが、「① Take care of yourself.」が一番シンプルで万能な言い方だと思います。

日常会話でも使えるのが良いです。

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • May you be happy!

"May you be happy!"「あなたが幸せを祈ります!」

"May ~"で祈りの表現になります。

スターウォーズの有名な1シーンで、
"May the Force be with you."「フォースと共にあらんことを。」
という言葉があります。

この"May~"は倒置の一種で、"The Force may be with you."
よりも「祈り」のイメージを強めていると考えられます。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • Enjoy your trip!

  • Please take good care of yourself!

  • Have a good day to you!

1.は「よい旅を!」となるかな。
旅先で会った旅人同士ならば、お互いにまだ旅行が続くという状況が多いと思うので、
よい旅を!ということを別れ際にするのもアリと思います。

既に詳細に回答されていましたが、その時々の状況に応じて、また相手が若い人なのか、お年寄りかでもイロイロな言い方がありますので、そのバリエーションとして書いてみました。

2.お年寄りでも若い人でも誰に対しても使える「take care」の少し丁寧な表現です。
3.さよならの言葉として「good bye」代わりに使えます。

Ranken 経済英語スクール代表・経営コンサルタント・システムエンジニア
good icon

97

pv icon

93134

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:97

  • pv icon

    PV:93134

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー